【画像】富士山に物資を運ぶ車、チートすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/07(土) 06:55:12.874 ID:Te+s0Ev6d 裏道から楽々登っててワロタ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/07(土) 06:56:11.537 ID:O2LPmXbha 車じゃなくてキャタピラだ […]
富士山の五合目辺りをスラックスと革靴でウロウロしてたら、山を舐めるな!って言われたんだけど 1: クロスヒールホールド(ジパング) [US] 2022/05/03(火) 13:41:41.09 ID:Q7iynLPA0 BE:663277603-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif https://news.yahoo.co.jp/ar […]
地元のひっくい山で毎年遭難者出ててビビる 1: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 01:59:30.07 ID:tD1FEuuN0 富士山とか登山入門用の山なんやってな 2: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:02:15.01 ID:MjLio9yt0 へ~そうなんだ 3: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:03:16.98 ID:tD1FEuuN0 &g […]
登山の難易度って標高じゃないんやな 1: アウトドア名無しさん 2022/05/03(火) 01:59:30.07 ID:tD1FEuuN0 富士山とか登山入門用の山なんやってな 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
登山ウエアで茶色とか緑とかって迷惑らしいよ 758: アウトドア名無しさん 2022/04/21(木) 12:58:15.36 ID:VmVKvCsS0 救助隊の人とか要救助者のウエアの色がアースカラーだと露骨に嫌がるって言うよな 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
登山途中の休憩ってどのくらいとるのが普通かね 213: アウトドア名無しさん 2020/06/28(日) 14:18:19.72 ID:7B3XqRHu 赤岳ってコースタイム見ると8時間半とかそこらなのにここ見てると普通の足の人でも 10時間が当たり前って感じる 実際のとこどうなん? 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
いつか赤岳行きたいと思ってる初心者ですが、おすすめの山はどこ? 168: アウトドア名無しさん 2020/06/26(金) 21:49:15.12 ID:/tZI0I3A 北横岳~三ッ岳~雨池岳を歩いてきましたが、 次は蓼科山を考えています。 その次のステップとしてはどこがおすすめでしょうか。 運動不足の初心者ですが、数年がかりで 赤岳に行けるようになりたいです。 続きを読む 続きを見る(外部サイ […]
登山する奴、山までは電車より車で行け。楽だぞ 115: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:29:44.19 ID:lnWPA9Ao 公共交通機関だとかなり時間に縛られるからな大変だよな マイカーだったら思い通りの時間に登山を開始できるし、 帰りの運転もきつくなったらPA・SA、道の駅などで休息を取ることができる 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
危ないとか聞くけど・・・北横岳行く! 57: アウトドア名無しさん 2020/06/20(土) 07:54:21.95 ID:/yDXoFL9 テント泊予約から溢れたから日帰りで北横岳行くか 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
山梨県の瑞牆山(みずがきやま)行こうと思う 41: アウトドア名無しさん 2020/06/19(金) 13:00:41.26 ID:mgS7TiO9 瑞牆山登ってとりあえず富士見小屋で泊まって金峯山か それとも金峯山登って富士見小屋泊まって瑞牆山のぼる順番がいいの どっちが良いいいんですかね 続きを読む 続きを見る(外部サイト)